こんにちは!現在0歳児の育児を行う30代ママです!
今回は記録用として、新生児期のとある日の1日をまとめてみました。新生児期は退院して日も浅く授乳にも慣れていなくて大変でした。それでも細切れでも比較的睡眠時間はとれていた方かなと感じています。この時期はおしっこをして泣き出す度におむつ交換をしていて、あっという間にオムツの袋が空になり衝撃を受けたのを覚えています。生後14日目のおむつ交換回数は17回でした。慣れていないので1回あたりの時間も結構かかっていて17回×5分で1時間半程度おむつ交換に費やしていたようです(^_^.)
この日は生後14日で2週間の記念フォトを撮った日なので、その様子も!この時は流れ作業でやっていましたが、12週分撮って並べてみたら、成長がものすごくて本当にやって良かったと思ったことの1つです!
朝方
新生児ということもあり、夜中も3時間おきに授乳していました。特に授乳はまだなかなか上手に咥えることが出来ず、飲ませている時間よりも咥えさせるために試行錯誤している時間の方が長いくらいでした。その結果1回の授乳に平均40分ほどかかっていました。特に夜中は寝ている所を起こすことにも時間がかかっていました。たいてい3時間の中で乳首マッサージ→おむつ交換→起こす→授乳→(足りなくてどうしても自力で飲まない場合は母乳を搾って哺乳瓶)→おむつ交換→(哺乳瓶の片付け)という感じで、寝られるのは長くて2時間くらいでした。
2:00 おむつ交換(おしっこ)
2:10 授乳(母乳→母乳入り哺乳瓶)
2:50 おむつ交換(おしっこ)
3:40 おむつ交換(うんち)
4:10 おむつ交換(おしっこ)
4:20 授乳(母乳)
4:50 おむつ交換(おしっこ)
7:20 おむつ交換(おしっこ・うんち)
7:30 授乳(母乳)
7:50 おむつ交換(おしっこ)
午前中
起きる時間はまちまちで、新生児期の頃は規則正しい生活をすることよりも、私の健康を保つことを優先し、自分の身体が辛くない時間に起きるようにしていました。朝起きたら必ず子供の体温を測るようにしています。また、この日は生まれて14日ということで、2週間の記念フォトの撮影をしました。生まれたてが一番成長する時。出産済みの友人たちから、生後はどんどん顔つきが変わっていくから、もっと写真を撮れば良かったという反省の声を沢山聞いていたので、少々忙しくても毎週写真を撮ろうと決めていました!起きている時間が多くないので、目を覚ましているこの時に、今だ!と思って急いで準備して写真を撮りました。その後、アプリで家族に共有を(*^_^*)
実際に撮った2週間フォトの写真です。毎週同じものと写真を撮ると、よりハッキリと成長が確認できて嬉しいですよ~♡
9:00 体温測定
9:10 朝ごはん
10:20 授乳(母乳)
10:40 おむつ交換(うんち)
11:00 バースフォトの撮影
午後
沐浴は毎日決まった時間に入れるように心掛けていました。また、お風呂に入る前には必ず体温と体重を測るようにしていました。体重はタニタのベビースケールを購入しました。というのも退院して1週間後に体重を測ったところ減ってしまっていたのです(^_^.)母乳が足りていないか心配になり、授乳量を測るためにベビースケールを購入し、しばらくは体重増加を確認するために毎日体重も測るようにしていました。
キッチンでお風呂に入れているので、お風呂から上がった後の準備はビニールシートを引いてその上にバスタオルを敷いていました!ちなみに沐浴の浴槽は空気を入れて膨らませて使うビニールのものもありますが、乾かしきれずにカビが生えてくるのが心配だったためプラスチックのものを使っています。使うたびにきちんと水分を拭き取るなどのお手入れできる方は、使用しなくなったときにゴミが小さくなるビニールのもの良いのかなと思います。
出産した産院では授乳と授乳の間で前後1時間ずつ開けることをオススメされました(授乳直後は吐き戻しの可能性、授乳前はお腹が空いて泣いて暴れる可能性)が、我が子はお風呂が大好きで、お風呂に浸からせるとにっこりだったので、時間はあまり気にしませんでした。元々お風呂後にお腹が空いて泣いてしまいリズムが崩れることが多かったので、前回の授乳から2時間以上経ってからにして、お風呂→授乳の順番に固定しました。
この1か月間はほとんど外出もしておらず、涼しい時期で汗もほとんどかかなかったので、自分のお風呂も昼間のうちに済ませていました。この時間にお風呂に入ることで夜に余裕が出来たので、良い選択だったかなと思っています。
夕方は時間が出来て、お茶をのんでお菓子を食べて少しだけでしたがゆっくりできました!
12:00 昼ごはん
12:30 おむつ交換(うんち)
13:00 体温・体重測定
13:10 沐浴
13:30 授乳(母乳)
14:00 自分のお風呂
15:00 おむつ交換(おしっこ)
15:20 おむつ交換(おしっこ・うんち)
16:20 授乳(母乳)
16:50 おむつ交換(うんち)
夜
ご飯の時間を含め、就寝時間までの多くの時間をハイローチェアに寝かせていました。ハイローチェアは買って良かったものの一つです。新生児期は寝返りができないので、ベルトをする必要もないし、揺らしておけば寝てしまうことも多く、この時期は重宝しました。新生児期を過ぎた後もワンオペのお風呂の時にや食事の時にも使用でき、長く使えるのでオススメです!
夜中に起きる回数が多く疲れていたので、早めに布団に入るようにしていました。この日は22:30のおむつ交換後に就寝しました。
18:00 夜ご飯
19:20 おむつ交換(うんち)
19:30 授乳
19:50 おむつ交換(うんち)
20:30 おむつ交換(おしっこ)
21:30 おむつ交換(うんち)
22:00 授乳
22:30 おむつ交換(おしっこ)
まとめ
この日は授乳が8回、おむつ交換が17回でした。
「授乳:40分×8回=320分(約5時間半)」「おむつ交換:5分×17回=85分(約1時間半)」
慣れないことが多く大変な時期ではありましたが、新生児期は毎日毎日顔つきが変わっていき、どれだけ子供の顔を見てても飽きない貴重な時間でした。
コメント