こんにちは!現在1歳児の育児を行う30代ママです!
先日こどもちゃれんじぷち4月号が届きました!最近色んなものに興味がでてきている我が子にとっては、新しいおもちゃや絵本が届くのがとにかく嬉しいようで、袋を開ける前から興味津々です!そして開封したら私よりも先におもちゃを取り出していました( *´艸`)こんなに興味を持ってくれるなんて親としても嬉しさが募ります。
というわけで子供大はしゃぎだったこどもちゃれんじぷち4月号についてレポしていきます!我が家はベビーからの継続のため先行お届けで4月号の一部は先に到着していました!!その分も合わせると本当に豪華な内容になっていますよ!!
先行教材として届いた内容については「大人気のしまじろうパペットが届く!ぷち1歳のおたんじょうび特別号」の記事内で紹介しているので合わせてご覧ください(*’ω’*)
*-*これまでの記録*-*
こどもちゃれんじぷち4月号の中身
今回もビニール袋に入って届きました!1袋に入りきらない量でなんと2袋で到着!しかも、4月号は既に先行お届けでしまじろうのパペットも届いています!さすが1年の中で一番豪華な4月号ですね( *´艸`)開けるのが楽しみです(*’ω’*)
入っていたもの
- エデュトイ「あつめておしゃべり!ことばトランク」
- 絵本「だれの おしり?」
- 手指遊び知育絵本「どこどこ いちご?」
- こどもちゃれんじぷち通信「ことばの力の育て方」
- さいしょに読む本
今回は4月~6月で継続して楽しむことができる、「ことばトランク」がおもちゃとしてついてきました!ぷちのスタートとして「さいしょに読む本」もついてきましたよ!
ここからはメインの内容について使ってみた感想です(^^)/
エデュトイ「あつめておしゃべり!ことばトランク」
このエデュトイは、本体と動物パーツがあり、本体の差込口に動物パーツを入れるとしまじろうが動物の名前を教えてくれます。その後に横にある2つのボタンのどちらかを押すと、それぞれ日本語と英語で入れた動物の特徴を教えてくれるという優れものなんです!ちなみに押す度に数種類の違った内容で動物の特徴を教えてくれるんですよ!
届いて開けた瞬間から興味を持って遊びはじめたので様子をみてみました!トランクを立てたまま遊べずにどうしても後ろに倒れてしまうので一人だと動物パーツを上手く入れることができません・・・
おさえてあげると上手に入れることができるようになりました!最初の頃はポケット部にカードを入れることにも苦戦していましたが、徐々に上手になり、子供一人の力で入れられるようになっていきました!
こどもちゃれんじぷちは学年で共通の教材なので、早生まれの我が子には少しレベルが高い内容なのかな?(その分長く遊べるので嬉しいです!)という感じでしたが楽しく遊んでいます!知り合いの2歳のお子さんが遊びに来た時にも、とても楽しんで遊んでいましたよ!!
ちなみに我が子の場合は1ヶ月ほど遊んでも入れたらボタンを押すというルールが理解できず、何枚も続けて入れていきます(;^ω^)理解して遊べるようになるのはいつになるのでしょうか・・・
絵本「だれの おしり?」
今月号の絵本は最初が動物たちとのシーン、途中でピクニックでおべんとうを食べるシーン、最後に歯磨きのシーンの3部構成になっています。
絵本に出てくる動物はことばトランクの動物と同じなので見比べながら遊ぶことができますよ!!
せっかくなので数週間経った頃にホンモノの動物たちをみるために動物園にも行ってきました!これからはこうやってお出かけのきっかけを作っていけるといいなぁと思っています(#^^#)
【宮城県】八木山動物公園フジサキの杜にベビーカーで行ってきた!
ピクニックではしまじろうがお父さんとお母さんにお弁当を食べさせてあげるページがあり、そのページがお気に入りのようです。最近はおやつをあげると私に食べさせようとしてくれることもあり、絵本でしっかり学んでいるんだなぁと嬉しく思っています!
手指遊び知育絵本「どこどこ いちご?」
ぐるぐる回ったりくねくね折れたりする道を進むいちごを指で辿っていく手指遊びの本です。自分の指を使ってというのはまだ難しいのですが、パパやママの指の動きをきちんと目で追ってストーリーを楽しんでいます。指を使えるようになると凹んでいる道や穴もあるので指の感触も楽しめる本になっていますよ!各ページ色が変わるので視覚的にも楽しめます!最近覚えたトラックやてんとう虫も出てくるので子供の楽しみが小さな絵本1つに詰まっているのも嬉しいポイントです(*’ω’*)
畳んでしまえば、本当に小さな絵本になるので持ち運びにも重宝しています。ただし他の本に比べてペラペラなので口に入れてしまうとすぐに嚙み切られてしまうので目が離せません(;^ω^)
こどもちゃれんじぷち通信「ことばの力の育て方」
タイトルはことばの力の育て方ですが、メインの内容はおむつはずれ(トイレトレーニング)についてでした。我が子のトイレトレーニングは来年以降になりそうなので、一読して保管することに!
学んだポイントが大きく2つありました。
- 夏がトイレトレーニングをはじめやすいと考えている人が多い
- トイレトレーニングの始め時は3つで判断する!
- ひとりで立って歩けるかどうか
- おしっこの間隔があいているかどうか
- 自分の気持ちをことばやしぐさで伝えられるかどうか
まだ先だと思っていた内容を、まず知るところからはじめられるのもこどもちゃれんじぷち通信の魅力だなぁと感じています(*’ω’*)様子を見ながら来夏以降に始めてみます!
まとめ
色々なものに興味を持つ1歳児には馴染みのあるしまじろうがお弁当を食べている場面や歯を磨いている場面はとても魅力的に映り、何度も読んでほしいと持ってきます。また、ことばトランクは自分で入れる作業・自分で開けて取り出す作業、ボタンを押す動きと好きなことが詰まっていました!音が鳴るのもたのしくベビーのときに届いた教材と同じように毎日楽しく遊んでいます!ことばトランクはパーツがまだまだ増える予定なので次月号を楽しみにしたいと思います(*^-^*)
コメント